Photoshopで髪の毛など、切り抜きが難しい画像には「選択とマスク」が便利です。
境界線の細かい加工や、出力方法が豊富なので非常に高いクオリティで切り抜きを実行できます。
この記事では、Photoshopの「選択とマスク」を使う手順やツールオプションの紹介、覚えておくと便利なポイントや機能等を紹介します。
画像加工やレタッチを勉強している方は、ぜひチェックしてみてください。
選択とマスクで切り抜きをするザックリとした手順
先に、「選択とマスク」を使って切り抜きをするザックリとした手順を紹介します。
境界線の細かい調整方法などは後のステップで紹介します。
簡単ですので、ぜひチェックしてみてください。
①選択ツールを持ったまま「選択とマスク」をクリック
画像素材を用意します。人物や動物など何でもいいです。
画面の左にあるツールバーからクイック選択ツールやオブジェクト選択ツールなどの「選択ツール」をクリックすると、画面上部に「選択とマスク」の項目が表示されます。
表示された「選択とマスク」をクリックすると編集画面が開かれます。
この画面で画像の切り抜きを行っていきます。
②クイック選択ツールを使って選択範囲を作成
左側のツールバーのクイック選択ツールを使って、画像をクリックしながらなぞると選択範囲が作成されます。
赤くない部分が選択範囲です。
ブラシサイズを調整しながら、選択範囲を作成していきましょう。
③グローバル調整を使って境界線を調整
次に、右側の属性パネルのグローバル調整を使って選択範囲の境界線を調整します。
「滑らかに」の数値や「ぼかし」の数値を調整すれば、境界線がギザギザにならず、滑らかになります。
④出力設定を選択
最後に作成した選択範囲をどんな設定で出力するのか選びます。
今回は「新規レイヤー(レイヤーマスクあり)」を選択します。
(後のステップでそれぞれの出力設定の概要を紹介しますので、気になる方はぜひご覧ください。)
OKのボタンをクリックすれば完成します。
選択とマスクのツール
ここでは、「選択とマスク」のツールについて紹介します。
ツールを使いこなせば、選択範囲を効率よく作成できるので要チェックです。
クイック選択ツール
選択範囲を作成するためのツールです。
画像をクリックしたり、クリックしてドラッグすると自動的に選択範囲が作成されます。
境界線調整ブラシツール
境界線の調整をできるツールです。
髪の毛などの細かい部分を境界線調整ブラシツールでなぞれば、画像のように細かい調整が可能です。
複雑な選択範囲を作成する際は、境界線調整ブラシツールを使うことでクオリティを挙げられます。
ブラシツール
通常のブラシツールと使うように、選択範囲を作成できます。
使い方の例としては、クイック選択ツールでザックリとした選択範囲を作成し、境界線調整ブラシツールで選択範囲の細かい部分を調整し、最後にブラシツールを使って選択範囲の仕上げをします。
手動で選択範囲を好みの状態に合わせることができるというメリットがありますが、ペンタブなどを持っていないと使いづらいかもしれません。
オブジェクト選択ツール
オブジェクト選択ツールでは、画像のようにオブジェクトを囲むと自動で選択範囲を作成してくれます。
デフォルトでは長方形で囲みますが、カラーモードの部分を「なげなわ」に変更すると自由な形でオブジェクトを囲むことができます。
なげなわツール
選択範囲を手動で作成できます。
自由度は高いですが、綺麗な選択範囲をフリーハンドで作成するのはかなり難しいため使用する機会は少ないかもしれません。
多角形選択ツール
多角形の選択範囲を手動で作成できます。
なげなわツールの直線バージョンと考えれば分かりやすいかもしれません。
手のひらツール
カンバス内を移動する際に使用するツールです。
クリックしたまま、マウスポインターを動かすとカンバスを動かすことができます。
ズームツール
カンバスをズームさせることができます。
画面上部のメニューで拡大と縮小を変更できます。
属性パネルの機能
ここでは、属性パネルを使ってできることを紹介します。
境界線の調整や出力設定など、非常に便利ですのでぜひ覚えておくとよいでしょう。
表示モードの変更
編集画面の表示モードを変更できます。
表示モードは以下の7つから選べます。
- オニオンスキン
- 点線
- オーバーレイ
- 黒地
- 白地
- 白黒
- レイヤー上
オニオンスキン
どのように切り抜きが実行されているのか分かりやすく表示されます。
透明な範囲は選択範囲外です。
上手く切り抜きができているか不安なときは、表示モードをオニオンスキンを利用して確認しましょう。
点線
選択範囲の境界線が点線で表示されます。
オーバーレイ
デフォルトの表示モードです。
選択範囲外が赤色で表示されます。
不透明度やカラーは属性パネルから変更可能です。
黒地
選択範囲外が黒く表示されます。
不透明度が変更可能です。
白地
選択範囲外が白く表示されます。
黒地と同じく、不透明度が変更可能です。
白黒
選択範囲が白、選択範囲外が黒で表示されます。
境界線のぼかし具合をチェックするときなどに便利です。
レイヤー上
選択範囲外が背景レイヤーとなります。
今回は、背景にグラデーションの画像を配置していたのでこのように表示されます。
調整モード
調整モードでは、「エッジの検出」、「髪の毛を調整」、「境界線調整ブラシツール」を使って境界線を調整するときの設定が可能です。
以下の2つの調整モードを選べます。
- カラーに応じた
- オブジェクトに応じた
カラーに応じた
背景がシンプルな画像や、切り抜きしたい被写体と背景のコントラストが強い画像は、このモードを選択すると調整しやすくなります。
オブジェクトに応じた
背景が複雑な画像や、髪の毛や羽毛など細かいものを切り抜きたい場合は、このモードを選択すると調整しやすいです。
エッジの検出
エッジの検出では、境界線の調整やフリンジの削除ができます。
半径の項目では、境界線をシャープにするかソフトにするかを設定できます。
半径が小さいと境界線はシャープになり、半径が大きいと境界線はソフトになります。
スマート半径にチェックを入れると、境界線の調整領域を可変幅にすることができます。
Photoshopがエッジの状態に応じて最適な半径を判断してくれる機能です。
簡単に説明すると、半径の数値を設定した時に全体を均等にソフトにするのではなく、場所に応じて最適な状態にぼかしてくれます。
一見便利ですが、うまくいかない場合もあるのでチェックを入れるかどうかは状況に応じて判断してください。
グローバル調整
グローバル調整では、境界線のぼかし具合を調整できます。
調整できる項目は以下の通りです。
- 滑らかに
- ぼかし
- コントラスト
- エッジをソフト
滑らかに
「滑らかに」は、境界線を滑らかにできます。
境界線のギザギザした部分を消すことも可能です。
しかし、髪の毛や羽毛などを切り抜く場合、境界線がアバウトになってしまうこともあるので注意しましょう。
ぼかし
「ぼかし」の数値を大きくすると、画像のように境界線がぼやけます。
ぼかしの値を大きくしすぎると境界線があやふやになるので、必要以上に使用しないよう注意しましょう。
コントラスト
コントラストは境界線のぼけている部分をクッキリさせます。
元から境界線がぼけている場合などに使用されます。
エッジをシフト
「エッジをシフト」はぼやけた境界線の位置を調整することができます。
数値をプラスよりにすれば、上記のように境界線が外側にでき、マイナス寄りにすれば境界線が内側にできます。
出力設定
作成した選択範囲の出力方法を設定できます。
以下の項目から選択できます。
- 選択範囲
- レイヤーマスク
- 新規レイヤー
- 新規レイヤー(レイヤーマスクあり)
- 新規ドキュメント
- 新規ドキュメント(レイヤーマスクあり)
出力する際に「レイヤーマスクあり」を指定すれば、出力した画像にレイヤーマスクが追加されます。
選択とマスクのパネルを閉じた後も微調整的な作業を行うことができるので非常に便利です。
ただ副業してもダメ!?
デザインだけに専念して収入も増やせる方法とは?
今回の記事を読んだ方は、デザイナーもしくはデザイナー見習いという人が多いのではありませんか。今の会社や収入に不満があり、デザインの副業をして収入を増やそうと考える人もいるでしょう。
しかし、実際に副業をしても
「クラウドソーシングで探しても倍率が高くコンペも落とされる…」
「案件を取るために自分で営業しても上手くいかない…」
「単発の案件ばかりで継続的に稼げない…」
「営業や事務作業などの無駄な時間が多い…」
という悩みを持ったことはありませんか。
副業やフリーランスの場合、営業や事務対応など全ての作業を自分で行なわないといけないため大変ですよね。
そんな時に、「案件を紹介してくれたり、仕事中のサポートをしてくれる人」がいたら副業も上手くいくと思いませんか。
今回紹介する「レバテッククリエイター」を使用すれば、未経験者でもデザインだけに専念して収入UPが可能です。
「レバテッククリエイター」はクリエイター向けの案件紹介サイトです。
特長的なのは自分に適した案件を紹介してくれるためデザインに専念できる点と、キャリアプランや仕事の進め方、果ては次回プロジェクトについての相談が可能な点です。
それら全てのサービスを無料で使用できます。
そのため、デザインに専念して収入を増やしたい人や自分で営業したくない人は、ぜひ一度試してみてほしいサービスとなっております。
おすすめポイント
- 営業の手間を省いてデザイン作業だけで収入UPできる!
- 無料のキャリア相談でより良い働き方を実現できる!
- フリーランスでも継続して案件がもらえるので安心!
レバテッククリエイターは60秒で簡単に無料登録が可能です。
登録すれば、すぐに担当者がついてキャリアプランや案件について相談可能なので、ぜひお早めに登録してみてください。
60秒でレバテッククリエイターに無料登録
スマホの方はこちらからチェック!
レバテッククリエイターについてもっと詳しく知りたい方はこちら!
まとめ:選択とマスクは綺麗な選択範囲を作れる
選択とマスクは、現在ある切り抜きツールの中でも、特に綺麗で正確な選択範囲を作成することが可能です。
ぜひ具体的な使い方やツールの機能をマスターして、制作に活用してください。
当ブログのこの記事では、他の切り抜きに関するツールを紹介しておりますので気になる方はぜひご覧ください。
Photoshopの切り抜きツール14撰|画像を切り取る方法やトリミング方法も紹介
また、この他にも当Webサイトでは、2020年からPhotoshopなどのAdobeソフト関連の使い方やチュートリアルなどの記事を投稿しております。
Adobeソフト関連の使い方やテクニックに興味のある方は、おすすめな内容ですのでぜひ参考にしてみてください。