Illustrator(イラレ)パターンの登録方法や色変更などの編集方法

Illustratorのパターンは、同じ柄や模様を連続して表示できる機能です。
パターンを使いこなせば、作業の効率化ができ表現の幅も広がるでしょう。
この記事では、Illustratorでパターンを作成する方法について紹介します。

パターンの作成手順

まずは、パターンの作成手順を簡単に紹介します。
今回は上記の画像のようなパターンを作成します。

オブジェクトの作成

まずは、長方形ツールや楕円形ツールなどを使ってオブジェクトを作成します。
作成するオブジェクトはどんなものでも構いません。

スウォッチパネルの中へドラッグ

次に作成したオブジェクトを選択ツールで選択したまま、スウォッチパネルにドラッグアンドドロップします。
すると、新たにパターンとして登録されます。

登録したパターンを選択してオブジェクトを作成

最後に作成したパターンを確認してみましょう。

スウォッチパネルで先ほど作成したパターンをクリックしてください。


すると、塗りの部分が画像のようになります。


この状態のまま、長方形ツールに持ち替えてアートボード内にオブジェクトを作成してみましょう。
すると画像のようにパターンが作成されます。


作ったパターンを更に編集する

次に作成したパターンを更に編集する方法について紹介します。

パターンオプションを開く

まずは、パターンオプションを開きます。

スウォッチパネルを開き、編集したいパターンをダブルクリックしてください。


パターンオプションのパネルが開きパターンを編集できるようになります。
この画面で、パターンを編集していきましょう。

パターンの大きさを調整

まずは、パターンの大きさを編集する方法について紹介します。

パターンオプションの「幅」と「高さ」の数値を変更することでパターンのタイルサイズを調整できます。


縦横の比率を維持したまま大きさを調整したい場合は、画像のように「幅」と「高さ」の横にある鎖のマークをクリックした状態にしておきましょう。


また、パターンの中のオブジェクトの大きさを変更したい場合は、選択ツールを使って直接オブジェクトをいじれば変更できます。


その後、パターンオプションの「オブジェクトにタイルサイズを合わせる」をクリックすれば、タイルサイズをオブジェクトの大きさに合わせて調整できます。

パターン同士の間隔を調整

ここでは、パターン同士の間隔を調整する方法について紹介します。
パターン同士の間隔を調整する方法は、2種類あるのでぜひ両方ともチェックしてください。

パターンタイルツールを使用する方法

画像のパターンタイルツールをクリックします。
するとパターンタイルの大きさをいじれるようになります。
この方法は、選択ツールを使う感覚でパターンタイルを調整できますが、大きさを正確な数値で調整できません。
正確な数値で間隔を調整したい人は次に紹介する方法を試してみてください。

パターンオプションから調整する方法

画像のように「オブジェクトにタイルサイズを合わせる」にチェックマークを入れておけば、横の間隔と縦の間隔を調整できるようになります。
また、この状態でパターンタイルツールをクリックすれば、選択ツールを使う感覚でパターンタイルを調整できかつ、正確な数値で調整できるのでおすすめです。

パターンの並び方を調整

パターンの並び方は5種類あり、「タイルの種類」の部分から変更できます。
具体的な並び方は以下の通りです。

グリッド

デフォルトで表示される並び方です。
オブジェクトが縦横に同じ間隔で整列されます。

レンガ(横)

オブジェクトが、レンガのように横にずれて表示される並び方です。

レンガ(縦)

レンガ(横)の縦バージョンです。
オブジェクトが、レンガのように縦にずれて表示されます。

六角形(縦)

パターンタイルの形が六角形(縦)になり、オブジェクトが画像のように表示されます。

六角形(横)

パターンタイルの形が六角形(横)になり、オブジェクトが画像のように表示されます。

パターンの並び方(レンガ)の規則性を変更

パターンの並び方のレンガは規則性を変更させることが可能です。

レンガオフセットの部分から調整可能です。


例を挙げると、1/3の場合は画像のように同じ動きを3回繰り返して、もとの位置に戻り同じ流れを繰り返します。


応用編:パターンにグラデーションをかける

最後に応用編として、パターンにグラデーションをかける方法について紹介します。

通常、パターンにグラデーションをかけようとすると左の画像のようにパターン一つ一つにグラデーションがかかってしまいますが、今回は右の画像のように全体にグラデーションがかかるようにします。

べた塗りの長方形を作成

まずは、長方形ツールを使ってべた塗りの長方形を作成します。
色はどんな色でもかまいません。

パターンの長方形を作成

次に先ほど作成した長方形と同じ大きさのパターンを使用した長方形を作成します。

マスクを作成

先ほど作成した2つの長方形を選択状態にして、透明パネルの中の「マスク作成」をクリックします。


すると画像のようにマスクが作成されます。

グラデーションをかける

最後にグラデーションをかけていきます。

先ほど作成したマスクを選択した状態で、塗りと線の下にあるグラデーションをクリックします。


これでパターンにグラデーションをかけることができました。
グラデーションの向きや色は、グラデーションツールやグラデーションパネルを使用しましょう。


ただ副業してもダメ!?
デザインだけに専念して収入も増やせる方法とは?

今回の記事を読んだ方は、デザイナーもしくはデザイナー見習いという人が多いのではありませんか。
今の会社や収入に不満があり、デザインの副業をして収入を増やそうと考える人もいるでしょう。
しかし、実際に副業をしても

「クラウドソーシングで探しても倍率が高くコンペも落とされる…」
「案件を取るために自分で営業しても上手くいかない…」
「単発の案件ばかりで継続的に稼げない…」
「営業や事務作業などの無駄な時間が多い…」

という悩みを持ったことはありませんか。

副業やフリーランスの場合、営業や事務対応など全ての作業を自分で行なわないといけないため大変ですよね。
そんな時に、「案件を紹介してくれたり、仕事中のサポートをしてくれる人」がいたら副業も上手くいくと思いませんか。

今回紹介する「レバテッククリエイター」を使用すれば、未経験者でもデザインだけに専念して収入UPが可能です。
レバテッククリエイター」はクリエイター向けの案件紹介サイトです。

特長的なのは自分に適した案件を紹介してくれるためデザインに専念できる点と、キャリアプランや仕事の進め方、果ては次回プロジェクトについての相談が可能な点です。

それら全てのサービスを無料で使用できます。
そのため、デザインに専念して収入を増やしたい人自分で営業したくない人は、ぜひ一度試してみてほしいサービスとなっております。

おすすめポイント
  • 営業の手間を省いてデザイン作業だけで収入UPできる!
  • 無料のキャリア相談でより良い働き方を実現できる!
  • フリーランスでも継続して案件がもらえるので安心!

レバテッククリエイターは60秒で簡単に無料登録が可能です。
登録すれば、すぐに担当者がついてキャリアプランや案件について相談可能なので、ぜひお早めに登録してみてください。

60秒でレバテッククリエイターに無料登録

スマホの方はこちらからチェック!

レバテッククリエイターについてもっと詳しく知りたい方はこちら!

まとめ:パターンを使いこなそう

パターンの使い方について紹介しました。
パターンはパッケージデザインやTシャツデザインなどで重宝します。
ぜひ使い方を覚えて制作に役立ててください。
以下が今回のまとめです。

  • パターンはスウォッチに登録して作成する
  • パターンは大きさや間隔、並び方など細かく設定できる
  • 使いこなせば、グラデーションをかけることも可能

また、この他にも当サイトではAfter EffectsやPhotoshopなどAdobeソフト関連の使い方に関する記事を多く投稿しております。
動画編集や画像加工に関する知識や情報に興味のある方はぜひご覧ください。

モバイルバージョンを終了