PowerPoint(パワーポイント)スライドサイズの変更や設定方法

PowerPointでは、スライドのサイズを自由に変更することができます。
今回の記事では、PowerPointのスライドサイズを変更する方法について紹介します。
初心者の方でも分かりやすいように、簡単に解説しておりますので興味のある方はぜひご覧ください。

スライドサイズの設定方法

まずは、スライドサイズの設定方法について紹介します。

デザイン>スライドのサイズを選択

ユーザー設定のスライドのサイズ

画面上部のメニューのデザイン>スライドのサイズ>ユーザー設定のスライドのサイズを選択します。


スライドのサイズを設定できるパネル

スライドのサイズを設定できるパネルが開きます。
次のステップで、詳しい使い方を紹介します。

細かい設定方法

項目

スライドを設定するときに使える項目は主に下記の通りです。

  • スライドのサイズ指定・・・A4やB5など既定のサイズにスライドを設定できます。
  • 幅・高さ・・・自由なサイズに変更したいときに使います。直接数値を入力してOKボタンをクリックすればスライドサイズを変更できます。
  • スライド開始番号・・・スライドの開始番号を設定できます。
  • 印刷の向き・・・スライドや印刷した時の資料の向きを変更できます。

最大化とサイズに合わせて調整の違い

OKボタンをクリック

OKボタンをクリックすると、画像のようにスライド内のコンテンツを最大化するかサイズに合わせて調整するか選べます。


最大化

「最大化」の場合は、スライド内のコンテンツのサイズをなるべく大きくしたままスライドサイズが変更されます。
そのため、スライドサイズを小さくすると画像のようにコンテンツがはみ出てしまいます。


サイズに合わせて調整

「サイズに合わせて調整」の場合は、縦横比の変動に合わせてスライド内のコンテンツも自動的に拡大・縮小されます。
しかし、縦横の比率が元のスライドサイズと違うと画像のように上下もしくは左右に余白ができます。


スライドサイズの標準とワイド画面の違い

標準とワイド画面

スライドサイズにはデフォルトで「標準」と「ワイド画面」という2つのサイズがあります。
これは、プロジェクターやPCモニターの縦横比を参考にしております。
プロジェクターやPCモニターの縦横比は、「16:9(ワイド画面と同じ比率)」が一般的です。
しかし、元々は縦横比「4:3(標準と同じ比率)」が主流でした。
そのため、PowerPointには「標準」と「ワイド画面」の2つのサイズがデフォルトで用意されています。
プロジェクターを使ってプレゼンをするときなどは、念のため縦横比が問題ないか確認しておくとよいでしょう。


PowerPointの実戦的テクニックが知りたい人におすすめの本

PowerPointについてネットで調べていて、「知りたいことが出てこない!」、「もっと基本の部分から知りたい!」と思った経験はありませんか。
PowerPointの実践的なテクニックを覚えたいなら下記のような本がおすすめです。
見れない方はこちらをクリック
PowerPointの基礎知識から応用テクニックまで丁寧に解説されています。
「あれってどうやるんだっけ?」、「あのショートカットってどうやるんだっけ?」など、困ったときに調べられる辞書のような本です。
仕事をする時に、非常に頼りになる1冊です。
この本の特徴
  • 800ものテクニックが掲載されていて辞書のように使える
  • ショートカットキーの早見表があって便利
  • QRコードを読み込めば、動画の解説も見れる

どんな人におすすめ?
  • 仕事で分からないことがあった時にすぐ調べられる本が欲しい人
  • テクニックが網羅されている1冊が欲しい人

他のおすすめの本も知りたい方はこちら

まとめ:目的によって使い分けよう

スライドサイズは、プレゼンをするか資料を作成するかなど目的によって比率を変更するようにしましょう。
ぜひ今回紹介した内容を参考にして、制作に役立ててください。

また、当サイトでは2020年からデザインやデザインソフトの使い方に関する記事を投稿しております。
デザインに関する情報や知識に興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。