Premiere Proを使って文字の縁取り!手順や細かい設定方法を紹介します

YouTubeなど動画の中の文字を見やすくするには、外枠を縁取りするのがおすすめです。
今回は、Premiere Proのレガシータイトルを使って入力した文字に縁取りをする方法と、Premiere Proの文字ツールを使って入力した文字に縁取りをする方法の2種類を紹介します。
YouTubeなどの動画編集では欠かせないツールですのでぜひチェックしてみてください。

レガシータイトルで縁取りする

Premiere Proのレガシータイトルはエンドロールを作成する際にも使うので、文字の縁取り方法を覚えておくことは非常に重要です。
早速Premiere Proのレガシータイトルを使った縁取りの手順を紹介します。

ファイルからレガシータイトルを選択

上の画像のように、画面上部のメニューからファイル>新規>レガシータイトルを選択します。
すると、新規タイトルと表示されますので自由に名前を変更して「OK」をクリックしてください。

文字を入力してサイズやカラーを変更する

レガシータイトルを開いたら、デフォルトで文字ツールを選択している状態になっているはずなので、パネルの自由なところをクリックして好きなテキストを作成します。

文字が小さく見づらい場合は、テキストのサイズと色を変更します。
画面上部にある「サイズ」の数字をクリックしたまま、右へドラッグすると文字が大きくなります。

カラーを変更する場合は画面右のメニューの「塗り」の「カラー」の四角い部分をクリックしてください。

ストロークを使って文字の縁取り

いよいよ文字の縁取りをしていきます。

画面右のメニューの「ストローク」の「ストローク(外側)」の「追加」をクリックします。
すると文字に縁取りがされます。
ストロークでは、縁の幅の太さや色などの項目を調整できます。
しかし、このままだと見づらいのでサイズとカラーを変更します。

以上で、データを保存すればひとまずは完成です。
ストロークは複数追加することができるで、何重にも縁取りできます。

次のステップでは、ストロークを使って縁取りした文字をさらに装飾する方法について紹介します。

ストロークの機能①塗りの種類

べた塗りやグラデーション、ベベルなど縁取りした部分の塗りの種類や色を変更できます。

ストロークの機能②光沢

縁取りした部分がキラキラと輝いているようにエフェクト加工できます。
角度や光沢の強さも変更できるので、強調したい部分に使えます。

ストロークの機能②テクスチャ

縁取りした部分の柄を変更できます。
写真を追加すれば、ヒョウ柄や花柄などいろいろな柄を作成できます。

このステップのまとめ

  • ストロークを使って文字の縁取りをする
  • レガシータイトルは縁取りした文字に様々な装飾が可能

文字ツールで縁取りする方法

レガシータイトルはエンドロールを作成する際にも使うので、文字の縁取り方法を覚えておくことは非常に重要です。
早速縁取りの手順を紹介します。

ここでは、文字ツールを使って入力した文字に縁取りする方法を紹介します。
文字ツールの場合、レガシータイトルより直感的に使いやすいかと思いますのでぜひ覚えておきましょう。

文字を入力

文字ツールを選択した状態で、プログラムモニターパネルをクリックして文字を入力します。
真ん中当たりの位置に文字を配置するとわかりやすいです。

エッセンシャルグラフィックスを使用

画面上部のメニューからウィンドウ>エッセンシャルグラフィックスを選択します。
エッセンシャルグラフィックスの「編集」を選択し先ほど入力した文字をダブルクリックすると、文字の編集が可能になります。

ストロークを追加

ストロークのチェックボックスにチェックを入れると、ストロークが適用されます。
以上で完成です。
レガシータイトルの時と同様、ストロークは+ボタンをクリックすれば複数追加することができます。

レンチマークをクリックして文字をさらに装飾する

ここからは、縁取りした文字をさらに装飾する方法について紹介します。
アピアランスの横についているレンチマークをクリックして編集します。

線の結合

縁取りした文字の角を尖らせたり丸くさせることができます。

マイター結合・・・角がとがった状態にできます。
ラウンド結合・・・丸みを帯びた角を作れます。
ベベル結合・・・角の部分が水平にカットされた状態になります。

線端

縁取りした文字の線端を編集できます。
「線端なし」、「丸型線端」、「角型線端」から選べます。

このステップのまとめ

  • エッセンシャルグラフィックスを使って文字を編集する
  • 文字ツールを使った場合、派手な装飾はできないが細かい編集が可能

もっと簡単に映像のクオリティを上げる方法

Premiere Proで、テロップ入れ、アニメーション作成、色調補正などいちから編集するのは大変ですよね。
ある程度Premiere Proを使いこなせるようになった人でも、「やり方もテクニックも知ってるんだけどシンプルに手間がかかる…」と悩んだりしてるのではないのでしょうか。
そこでおすすめなのが、テンプレート機能を使用することです。


テンプレート機能とは、作成したアニメーションなどを保存して他の映像にも使用できるようにする便利な機能です。

プロが作成したテンプレートも販売されており、購入すれば実質プロと同じクオリティの映像を3分で作成できるようになります。
値段もそこまで高価ではなく、例えばMotionElementsの使い放題プランに入れば月額2,150円で3百万を超えるプロのストック素材を自由にダウンロードできます。

下記の記事でおすすめのテンプレートを紹介しておりますので興味のある方はぜひご覧ください。

Premiere Pro|テンプレートはどれがおすすめ?種類に分けて紹介!

まとめ:文字を縁取りする方法は2種類ある

レガシータイトルと文字ツールを比べると、レガシータイトルの方が色など派手な装飾などの調整をすることができますが、簡単に使いやすいのは文字ツールでしょう。
なので、動画で少し目立たせたいところはレガシータイトルで設定を、それ以外の部分を文字ツールで設定するのが便利かと思います。
以下が今回のまとめです。

  • 文字を縁取りするツールはレガシータイトルと文字ツールの2種類ある
  • レガシータイトルは色や柄など派手な装飾に向いている
  • 文字ツールは使いやすく細かい編集が可能

この他にも、当サイトではPhotoshopやIllustratorなどのAdobeソフト関連の使い方や動画編集について多くの記事を公開しています。
初心者の人でも分かりやすく解説しておりますので、興味のある方は是非ご覧ください。

モバイルバージョンを終了