After Effects(アフターエフェクト)トラッキングの使い方や合成の方法

After Effectsの機能の一つであるトラッキングは、合成や物体にテキストを追従させることができます。
映像制作をするなら覚えておきたい機能です。
今回の記事では、トラッキングの使い方について紹介します。
初心者の方でも分かりやすいように、簡単に解説しておりますので興味のある方はぜひご覧ください。

トラッキングの方法

早速トラッキングの方法について紹介します。
上記のような動画を作成していきます。

動画と文字を用意

コンポジションを作成して、動画を読み込みます。
そして、好きな文字を入力しましょう。

モーションをトラック

動画のレイヤーを選択した状態で、画面上部のメニューからアニメーション>モーションをトラックを選択します。


トラックポイントが設定されます。
トラックポイントは下記の3つで構成されています。

  • 検索領域・・・外側の枠
  • ターゲット領域・・・内側の枠
  • アタッチポイント・・・中心点

トラックポイントを調整していきましょう。
検索領域(外側の枠)を、トラッキングしたい領域を囲みましょう。
検索領域を小さくすれば、読み込みの時間は短くなりますが、トラックする文字が検索領域から外れてしまうこともあるので注意しましょう。
ターゲット領域(内側の枠)は、トラッキングしたい領域が明るさや角度が変化しても、明確に識別できる部分を囲みましょう。
アタッチポイント(中心点)は、トラッキングする文字のアンカーポイントの位置になります。

ターゲットを設定

トラックポイントを調整したら、トラッカーパネルを開いて「ターゲットを設定」をクリックします。


ターゲットにするレイヤーを選択して、OKボタンをクリックしましょう。


そして、▷ボタンを押して自動でトラッキングさせていきます。
これで、トラッキングは完了です。
しかし、このままだとグチャグチャな部分もあるので微調整を加えていきます。

トラッキングの微調整

トラッカーパネルの「|▷」をクリックすると1フレームごとに、どうトラッキングされているのか確認できます。
トラッキングがずれている部分があれば、選択ツールを使ってトラックポイントを正常な位置に移動させましょう。


トラッキングする物体が画面外に消える場合は、レイヤーパネルを開いて数値を直接いじりトラックパネルを移動させます。
タイムラインインジケーターを移動させて、「ターゲット領域の中心」の数値を変更しましょう。
これで、画面の外側にトラックパネルを移動できます。


全て調整したら、トラッカーパネルの適用ボタンをクリックしましょう。


トラッキングを使った合成のやり方

トラッキング機能を使えば、動画の一部に画像を合成することができます。
ここでは、動画に合成する方法を紹介します。

動画と画像を用意

まずは、動画と画像を用意します。
コンポジション内に動画を配置しましょう。

3Dカメラトラックを選択

動画のレイヤーを選択した状態で、画面上部のメニューからアニメーション>3Dカメラトラックを選択します。


画面が解析されるのでしばらく待ちましょう。


解析が完了するとたくさんのアタッチポイントが表示されます。
コンポジションと動画の大きさを一緒にしないと、上手く解析できないので注意しましょう。

アタッチポイントの選択

どこに画像を合成するのか、アタッチポイントを選択します。
カーソルを合わせると、画像のように的が表示されます。


そして、右クリックして「平面とカメラを作成」をクリックしましょう。


平面レイヤーが作成されます。

画像の合成

画像を合成していきましょう。

先ほど作成した平面レイヤーを選択状態にします。
そして、altキー(Macの場合はoptionキー)を押したまま、プロジェクトパネルから画像を平面レイヤーにドラッグ&ドロップしましょう。


画像が合成されます。大きさや位置を調整すれば完成です。
今回画像を適当に作ったので仕上がりが変になっていますが、実際に作成する時は合成する場所と画像の縦横比を合わせるようにするとよいでしょう。


もっと簡単に映像のクオリティを上げる方法

AfterEffectsで、テロップ入れ、アニメーション作成、色調補正などいちから編集するのは大変ですよね。
ある程度AfterEffectsを使いこなせるようになった人でも、「やり方もテクニックも知ってるんだけどシンプルに手間がかかる…」と悩んだりしてるのではないのでしょうか。
そこでおすすめなのが、テンプレート機能を使用することです。


テンプレート機能とは、作成したアニメーションなどを保存して他の映像にも使用できるようにする便利な機能です。

プロが作成したテンプレートも販売されており、購入すれば実質プロと同じクオリティの映像を3分で作成できるようになります。
値段もそこまで高価ではなく、例えばMotionElementsの使い放題プランに入れば月額2,150円で3百万を超えるプロのストック素材を自由にダウンロードできます。

下記の記事でおすすめのテンプレートを紹介しておりますので興味のある方はぜひご覧ください。

After Effects(アフターエフェクト)おすすめのテンプレートを種類に分けて紹介!

まとめ:根気と丁寧さが必要

トラッキングは、根気強く丁寧に作成するほど仕上がりが良くなります。
ぜひ今回紹介した内容を参考にして、制作に役立ててください。

また、当サイトでは2020年からIllustratorやPremiere Proなど、Adobeソフト関連の使い方に関する記事を投稿しております。
画像加工や動画編集に関する情報や知識に興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。

モバイルバージョンを終了